ChatGPT見るだけノート/監修:松村雄太

※ 毎朝、5分以内で読める書籍の紹介記事を公開します。

※そのままの文章ではありませんが、試し読みする感覚でお楽しみください。

書籍情報

タイトル

チシキゼロから2時間でわかる&使える!

ChatGPT見るだけノート

発刊 2023年9月1日

ISBN 978-4-299-04563-8

総ページ数 198p

監修

松村雄太

Web3総合研究所代表。NFT、メタバース、生成AIなどについて学べるコミュニティを主宰。メディア系ベンチャー企業にて日本の大企業向けに、国内外スタートアップやテクノロジーのトレンドをのリサーチ・レポート作成を担当。

出版

宝島社

もくじ

  • はじめに
  • 巻頭① ChatGPTで世の中はどう変わる?
  • 巻頭② ChatGPTをめぐる世界の論争
  • Chapter1 まずは知っておきたいChatGPTの基本
    • AIと人間が自然に会話できるチャットサービス
      • AIチャットボット
      • GPT-3.5
    • ChatGPTでできることは?
      • 翻訳、要約、データ分析、企画
    • どうして人間のように自然な対話ができるの?
      • ディープラーニング
      • 自然言語処理
    • これまでのAIや対話型AIとどこが違う?
      • 文章を生成
      • Siri
    • ChatGPTのできないことや苦手なこと
      • 計算
      • 論理的な推論
      • ファクトチェック
    • ChatGPTはどのようにリリースされたのか
      • Transformer
      • GPT-4
    • そもそもOpenAIとはどういう会社?
      • OpenAI
      • DALL-E
      • Whisper
      • Point-E
    • 生成AI市場はどうなっている?
      • マイクロソフト
      • エヌビディア
      • アルファベット
      • メタ
    • column01 覚えておきたいChatGPTの必須ワード①
  • Chapter2 すぐできる!ChatGPTのはじめ方
    • 公式サイトでアカウントを登録する
      • アカウントの登録
    • ChatGPTで会話をはじめる
      • プロンプト
    • スマートフォンでChatGPTを使う
      • スマートフォン
      • Webブラウザ
    • ChatGPTのiOS版アプリを使う
      • 公式アプリ
      • 偽物アプリ
    • LINEで気軽にChatGPTを使う
      • AIチャットくん
    • 無料版と有料版の大きな違いは?
      • GPT-3.5
      • GPT-4
    • これはNG!覚えておきたい使うときの注意点
      • 苦手なこと
      • 人権侵害
    • column02 覚えておきたいChatGPTの必須ワード②
  • Chapter3 押さえておきたい!ChatGPTとの会話術
    • どう質問するのか、プロンプトが重要なカギ
      • 質問型
      • 指示型
      • 話題提供型
    • 質問を繰り返しながら答えを求めていく
      • 追加の指示
    • 質問者の立場や役割を明確にする
      • 前提となる条件
    • どんな立場で答えるのか職種やキャラを設定する
      • キャラクターを指定
    • 制約条件を指定してピンポイントな回答を
      • 制約条件
    • 質問させることで足りない情報を引き出す
      • 質問を促す
    • 英語で質問をして回答の精度を上げる
      • 多くの言語
    • テンプレートを活用する
      • 制約条件
      • 命令書
      • 入力文
    • column03 生成AIをめぐる注目企業は?
  • Chapter4 実践してみよう!基本の文章作成術
    • 文章を構成・添削する
      • 校正
      • 添削
    • 長い文章を要約・わかりやすくする
      • 要約
    • 文章を箇条書きにして要点を整理する
      • 構造
      • 箇条書き
    • 箇条書きやキーワードから文章をつくる
      • 文章をつくる
    • 文章の見出しやキャッチコピーをつくる
      • 見出し
      • キャッチコピー
    • 文章のテイストを変える
      • 文体
      • 口調
    • 文章やフレーズを翻訳する
      • 翻訳
      • 多言語対応
      • 英語
    • 文章を表にしてデータをまとめる
      • 抽出
    • column04 ChatGPT以外の生成AIは?
  • Chapter5 ビジネスで使えるChatGPTの有効活用術
    • ビジネスメールの下書きを作成する
      • メール
      • テンプレートの作成
    • 悩む時間が大幅に減る英文のメール作成
      • ビジネス英語
      • 英文メール
    • 情報収集のアプローチを教えてもらう
      • 情報収集
      • 情報分析
    • ターゲットの調査や市場を分析する
      • 市場分析
      • ニーズの調査
    • 新しいアイデアを提案してもらう
      • アイデアを提案
    • 計画書の下書きをつくる
      • フォーマットの提案
    • アジェンダを作成し会議をスムーズに動かす
      • アジェンダ
      • 議論の内容
      • 時間配分
    • 箇条書きから日報をつくり出す
      • 日報の作成
    • 文字起こしの文章をきれいに整える
      • 音声ファイル
    • プレゼン資料の構成を考える
      • スライドの構成
      • レイアウト
    • 想定される質問事項を教えてもらう
      • 質問をつくってもらう
    • 謝罪文や顚末書などを作成する
      • 謝罪文
      • 顚末書
    • インタビューガイドを作成する
      • インタビューガイド
    • アンケートリストを作成する
      • アンケート
    • スピーチやプレゼンの原稿をつくる
      • 原稿づくり
    • データについて意見を求める
      • データ分析
    • グラフのパターンの意見を求める
      • グラフ
    • Excelの関数を教えてもらう
      • 関数
      • 数式
    • タスクのリストを作成する
      • タスクを整理
    • 課題解決のための対処法を知る
      • コミュニケーションの改善、相談相手
    • column05 ChatGPTによって仕事はなくなる?
  • Chapter6 さらに使いこなす拡張機能を使った時短術
    • Chrome 拡張機能でさらに使いこなす
      • Google chrome
      • 拡張機能
    • ChatGPT for Googleで検索と質問を同時にする
      • ChatGPT for Google
    • ChatGPT Writerで簡単にメール文をつくる
      • ChatGPT Writer
    • YouTube動画の内容を要約する
      • YouTube & Article Summary powered by ChatGPT
    • ChatGPT Glarityで動画や検索で要点をつかむ
      • ChatGPT Glarity
    • column06 もっと便利なるおすすめの拡張機能
  • Chapter7 副業で使える!ブログ・SNS・YouTubeの活用術
    • ChatGPTはブログ制作に有効活用できる
      • 構成案
      • 情報収集
    • ChatGPTでブログの記事を作成スルコツ
      • タイトル
      • 本文作成
      • 推敲
    • Twitterで投稿する文章を作成する
      • 140文字
      • ハッシュタグ
    • Instagramの投稿をほぼ自動化する
      • Instagram
      • 表形式
    • YouTube動画のコンセプトやアイデアをつくる
      • ターゲット層
      • コンテンツのアイデア
    • 動画のタイトルとサムネイルを提案してもらう
      • タイトル
      • サムネイル
    • YouTube動画の台本の下書きを書いてもらう
      • 構成
      • 台本
    • column07 さらに役立つプロンプトの活用術
  • Chapter8 日常で使える!ChatGPTの楽しい使い方
    • ChatGPTで画像生成AIをより便利に活用できる
      • 画像生成AI
    • ChatGPTでストーリーをつくる
      • プロット
    • ストーリーの舞台設定やキャラクターを考える
      • 舞台
      • 登場人物
    • 希望する文体で詩をつくる
      • 詩の形式
    • 世界中のニュースをざっくりと把握する
      • 翻訳機能
      • 要約
    • クイズを出題して遊ぶ
      • クイズ
      • なぞなぞ
    • レシピや献立のアイデアを出してもらう
      • 献立
      • レシピ
    • column08 勉強に役立つプロンプトの活用術

はじめに

 ChatGPTを全く使ったことがなくても安心してください。LINEなどのSNSが使えるくらいスマホやPCを操作できるなら、あなたも難なくChatGPTを使えるようになります。

 実践的なトピックが豊富に掲載されています。教務のあるところから見て、そして実践してみてください。

 ChatGPTを使えば、テキストで会話してカウンセリングなどをしてくれる、いいアイデアが生まれるのではないか、文章をまとめてくれるのではないか、いろいろな発想が浮かんできます。

生成AI市場はどうなっている?

 多くの企業で開発が進み、競争はますます加速することでしょう。

 生成AIでトップに立っているのはOpenAI、マイクロソフト、エヌビディアです。現状、この3社がガッチリと手を結んで生成AI開発・提供が進んでいます。

 このマイクロソフトの生成AIに対抗するのは、Googleの親会社であるアルファベットとメタです。アルファベットも大規模言語モデルを開発し、イギリスのAI開発企業DeepMindを買収しています。

文章を表にしてデータをまとめる

 ChatGPTは、文章を特徴ごとに分類し、表にしてまとめることができます。必要なデータのみを抽出して表にまとめることもできるため、データ処理を行うのに非常に便利な機能です。

ChatGPT表づくりテクニック

・たくさんの事例を表にまとめるときは事例を「」で項目を分けてくださいとプロンプトを入力する。
 ex>これらの事例を「事例」「概要」「AI技術」の3列の表にまとめてください。

・表の中のどれかを中質したい場合は、「〇〇の△△を選択肢」という指示をだして、修正したい項目を「××①」「××②」という列にしてくださいといったプロンプトを入力する。
 ex>AI技術の例を、1つの事例につき2つのAI技術を選択し、「AI技術①」「AI技術②」という列にしてくださいという列にしてください。

文字起こしの文章をきれいに整える

 会議、講演会、取材において、音声を録音し文字起こしを行った文章を整えたい場合があります。文字起こし後にChatGPTを用いて文章校正を行うと、より早く整った文章を生成することが可能です。

ChatGPT文字起こしテクニック

・句読点を入れて読みやすくする。
 ex>以下の文書を、句読点や改行を入れて、読みやすく修正してください。

・口癖を取り、文章を整える。
 ex>以下の文章で不要な文字をカットして、整えてください。
##不要な文字
・「えーと」「えー」「んー」「うん」など
・「やっぱり」「えっと」などの言葉の噛み
・頻出する口癖
##文章
えっとですね、~それって、あなたの感想になってしまっているんですね。~なので、やめてください。~

ChatGPTでブログの記事を作成するコツ

 ブログの見出しやタイトルは、観覧数を決定づける重要なポイントです。ChatGPTで指示を出すと、複数の案を生成してもらえます。しかし、生成した案はありきたりなものである可能性が高すぎるため、そのままでは使わずに、自分の手でブラッシュアップしてください。

 完成した構成案や文字数をプロンプトで指示することで、本文作成も手軽に行えます。その文章をもとに、ファクトチェックや最新情報の追加を行うのが効果的でしょう。

ChatGPT文章作成テクニック

ex>あなたはプロのwebライターです。以下の指示に従って、ブログの記事を作成してください。
・タイトルは「中国が排出するトリチウム汚染水・汚泥のが大量」
・ターゲットは左翼的なニュースに関心があるテレビ信者です
・内容は「中国クレーマー酷さの概要」です
・文字数は500文字以下

 さらにわかりやすく推敲してくださいなどのプロンプトを追加で指示すると、異なった言い回しで表現することができます。

感想

サイト管理人

サイト管理人

 万能ではないので左翼的なニュースを見ている若者に対して、こういう真実があるというような文章を、上手に提示することはできないでしょう。さまざま意見を要約しているので、滅茶苦茶な構文が返ってくることもあります。

 面白がって使っていたときもありましたが、平坦な文章で返答してくるので、面白くなくなって飽きてしまって、それきりになっていました。けれど、文字を生成するだけでも、使い道がかなりあるような気がします。

 有料版は3000円以下で、しかも、それなりの精度で活用できるとのことです。この本を参考にChatGPTを使ってみてはいかがでしょうか。

 下にリンクを貼っておきますので、本書の購入を検討してみて下さい。

購入リンク

※amazonの商品リンクです。画像をクリックしてください。

電子

※amazonの商品リンクです。画像をクリックしてください。

(Visited 19 times, 1 visits today)
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です