ブログライティングの教科書

※読んだ本の一部を紹介します。

※そのままの文章ではありませんが、試し読みする感覚でお楽しみください。

はじめに

 ひと昔前は「ブログ」と言えば、日記のように自分の日常生活、趣味などの発信をする場所として使われていました。

 本書はブログの始め方や稼ぎ方を解説した本ではありません。収益ブログのための「記事の書き方」に特化したライティングの教科書です。

 ライティングが上手ならブログで稼ぐことは難しくありません。SEO対策やサイト設計を知らなかったとしても、ライティングが上手なだけで、ブログで稼げる可能性は十分にあります。

 今までよりもワンランク上のクオリティを目指す、ブログ運営で悩む人の役に立つことを願っています。

書籍情報

タイトル

ブログ歴17年のプロが教える売れる文章術

ブログライティングの教科書

第1刷 2022年11月30日

発行者 三宮博信

発行 朝日新聞出版

印刷 大日本印刷(株)

ISBN 978-4-02-332262-2

総ページ数 189p

著者

中島大介

株式会社メリル代表取締役。

 大学1年生でブログ・アフィリエイトを始めました。大学を卒業して広告代理店に就職し、ASPや通販企業のウェブコンサルティングに3年従事します。2015年には独立し、2019年には名古屋でコワーキングスペース「ABCオンライン」を開業しました。「ABCオンライン」はメンバー数1,500人以上でブログコミュニティとしては日本最大級の規模です。

ブログ

Twitter

Instagram

Voicy

出版

朝日新聞出版

ブログ記事で外せないポイント

UnsplashGlenn Carstens-Petersが撮影した写真

ポイント
●読者の悩みを解決すること
●読者が読んで納得できること
●読者が最後まで読んでくれること

 芸能人のような日常生活を切り取ったブログでは、誰からも読まれません。読者の悩みを解決する記事を書きましょう。

 「ダイエットには適度な運動が欠かせません」と、ほとんどの読者が心の中で「知ってる」とツッコミを入れるブログを書いてはなりません。読者は正論が知りたいわけではないのです。

 最近のSEOでは、読者満足度が高い記事が評価されることを覚えておきましょう。そのためにも、読者を飽きさせない工夫が必要になります。

読者の壁、3つのNOT

UnsplashKyle Glennが撮影した写真

3つの「NOT」
●読者は読まない「Not Read」
●信じない「Not Believe」
●行動しない、買わない「Not Act」

 ライティングでは、3つのNOTを越えさせるために「読ませる」「信じさせる」「行動させる」工夫が必要になります。

 読者に読んでもらうには次のポイントを意識するとよいでしょう。

  • 結論を最初に書く
  • 読み飛ばされても理解できる書き方をする
  • 代名詞「あれ、それ、これ、さっき…」を使わない
  • 図解、箇条書きを使う
  • スマホの1画面を文字だけで埋めない
  • ポイントを目立つように書く
  • 見出しだけで内容が理解できる
  • ターゲットに刺さる、役立つ内容をかく

 信じさせるには、「疑いようがない根拠の提示」が必要です。ライティングを始めたばかり方や苦手な方は、文章そのものではなく、結論に至る根拠が圧倒的に足りないことが多いのです。

 行動させるには、今すぐ行動しなければいけない理由をアピールしましょう。「緊急性」「限定性」をアピールすることで、背中を押してあげることができます。

ブログの文章力を鍛える

Image by StockSnap from Pixabay

 文章力は、ブログで稼ぐ力そのものです。ブログで稼ぎたければ、書く力をつけて下さい。

文章力を鍛える方法
●たくさん記事を書く
●読書をする
●他人のブログを読む
●第三者に呼んでもらう

 いくら頭で理解できていても実践できなければ意味がありません。数をこなすことはマストです。もともと文章力が高いケースもありますが、ほとんどの人はブログ記事を書きなぐることで分量力を鍛えられています。

 読書好きな方に文章を書くのが苦手な人には、ほとんどあったことがありません。読書をすると、上手な文章に触れることができるのです。

 他人のブログを読むときは、自分の好きな分野から入ってもかまいません。自分が好きな文章を読み、「どうしてひきこまれるのか」、「どこに魅力を感じるか」、理由を考えながら読んでみて下さい。

 第三者に読んでもらえれば、一発で改善点が見つかります。自分では見つからない弱点が次々に見つかるはずです。この方法は、最も短期間で効果が出ます。

ニッチなテーマで特化ブログ

Image by Alexa from Pixabay

 副業で収益ブログに取り組む人も多いため、作業時間もそんなにとれないと思います。時間のない人にとって、大きなテーマで特化ブログを作ることはあまり現実的ではありません。

 ダイエットをしている人をターゲットにしているなら、糖質制限ダイエットなどの更に特化した内容に絞ると、ブログの規模や必要な記事数を減らすことができます。

 SEO対策は年々難しくなっており、合格に必要な点数が上がっています。ここでいう点数は読者満足度に他なりません。昔なら60点で上位表示できたものが、今では基準が上がり合格点は80点です。

 国数英理社で80点を狙うのが特化ブログ、国語だけで80点を狙うのが超特化ブログになります。

 自分が楽をしたいのであれば、超特化ブログをオススメします。

あとがき

 本書の内容はもともと表立って公開する予定はありませんでした。自分の会社のスタッフに記事の書き方を教えるためだけに書き始めたマニュアルが本書の草案となっています。

 感覚的にやってきたことを、誰でも理解できるように言語化するのは大変な作業となりました。想定の何倍も時間がかかったのです。

 そんな思いで書き上げたブログマニュアルは、SNSでシェアしてみたところ、予想以上に拡散され多くの反響をいただきました。

わかりやすく、読みやすく、役に立つブログ記事を作れる人を増やしたい

そんな野望があります。

 あなたがブログ運営で何かしらの壁にぶち当たっているとしら、本書がその壁を乗り越えるきっかけになることを心から願っています。

感想

サイト管理人

サイト管理人

 ヒトデさんと著者で、ブログサロン「ABCオンライン」を開いています。ブログを始めた方であれば、聞いたことがある人も多いでしょう。

 いろんな方にブログを指南してきた方が書かれたライティングの教科書です。私も挫折しない程度には、守っていきたいと思っています。

 極たまに、ブログに関する書籍を漁って、「ヤバイ、守ってない」と思いながら、チクチクとマイペースで改善しています。熱することもなく、冷めることもなく、ブログを続けていきたいです。

 ブログの壁にぶち当たってしまい、困っている方は是非、下のリンクから本書籍を購入して読んでみて下さい。

購入リンク

※amazonの商品リンクです。画像をクリックしてください。

電子

※amazonの商品リンクです。画像をクリックしてください。

(Visited 25 times, 1 visits today)
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です